お金稼ぎにつながるヒントになるかも?な情報を主に5chから集めてお届けします。情報を活かすも殺すもあなた次第!なお、当サイト情報のご利用については自己責任でお願いします。

結局、会計・英語・ITが三種の神器なんよな

1: 23/11/18(土) 13:42:00 ID:86Tm
会計・英語・ITが三種の神器だったのは昔の話とかよく言うけど、今も全然神器やっとるよな

※追記 2023/11/18 14:02:33
為念やけど、「会計 英語 IT 三種の神器」で調べてもらうと結構出てくるで
ワイが勝手に言っとるわけちゃうからな

2: 23/11/18(土) 13:42:39 ID:kzXS
英語 IT コミュ力
5: 23/11/18(土) 13:45:15 ID:86Tm
>>2
コミュ力はガチなんやけど、この場合はハードスキルという意味や
3: 23/11/18(土) 13:42:44 ID:nvug
会計はよー分からんけどITと英語はガチ
4: 23/11/18(土) 13:43:06 ID:86Tm
>>3
会計もガチでしょ
別に監査業務って話ちゃうで
6: 23/11/18(土) 13:45:40 ID:l4dj
全部AIに取られそう🥺
8: 23/11/18(土) 13:47:35 ID:86Tm
>>6
やってるとわかるけど、代替までには結構かかりそうだよな
早く取って欲しいわ
7: 23/11/18(土) 13:47:05 ID:bat0
職種による定期
9: 23/11/18(土) 13:48:47 ID:86Tm
>>7
いわゆるサラリーマンは多かれ少なかれ活かせると思う
というか最大公約数的な要素やろ
10: 23/11/18(土) 13:50:28 ID:By5T
簿記とTOEICとFEやれってこと?
11: 23/11/18(土) 13:54:37 ID:86Tm
>>10
簿記もいいんだけど会計知識は財務分析できることがとりあえずのゴールやから、試験範囲という意味で言うなら証券アナリスト1次とかがちょうどええな
英語はまあ色々やることあるけど、やることの一つ
にTOEICを組み込むのはええと思う
ITはFEかな、IT実務職なら実務が優先だけどな
12: 23/11/18(土) 13:55:49 ID:ialX
会計はない
どうせ無能税理士スレだから何言っても認めないだろうけど
14: 23/11/18(土) 13:56:26 ID:86Tm
>>12
なんやそれ
13: 23/11/18(土) 13:56:22 ID:eBRS
フォーク、玉掛け、職長安責
15: 23/11/18(土) 13:56:36 ID:86Tm
>>13
了解
16: 23/11/18(土) 13:57:07 ID:5mMU
17: 23/11/18(土) 13:57:24 ID:86Tm
>>16
何がおかしいねん
18: 23/11/18(土) 13:59:04 ID:86Tm
え、会計だけ難色示すのなんでなん
20: 23/11/18(土) 14:03:31 ID:r38a
実際この3つできてたらどこ行っても食っていける
21: 23/11/18(土) 14:03:57 ID:86Tm
>>20
結局はコア技能なんよな
22: 23/11/18(土) 14:04:56 ID:86Tm
えっこれお前ら感じないんか……?

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700282520/